サウナ施設
サ活
2023.09.13
存在してくれるだけで良いもの
水風呂に入る意味、外のベンチで座っているおじさん達の意味が全く分からなかった僕は今、その二つの状況を心から欲してしまうようになりました。
僕にとってサウナは、主に脳の疲労回復に貢献してもらっています。色々と情報が多過ぎる現代で、時折その言葉達から逃げたくなったり、考えなくても良いような事を深く考え過ぎてしまうような時こそ、サウナで自分だけと向き合う時間を作ります。むしろ、自分とすら向き合えていない瞬間こそ、至高のタイミングなのかも知れません。
最近、地元柏市(南柏)にある南柏天然温泉 すみれに行って来ました。
向小金1-272-8

みんなの行った!:1回



サウナ室:6
水風呂:3
97℃
12℃





10分
780円~
そこに爆風ロウリュウなる装置があると聞き、地元にそんな怪物が出来たのかと思い、体感せねば!と。
サウナ室に入るや否やまるでドラゴンが火を吹いているかの如く、爆風が身体を直撃し、一瞬で大量の汗をかきました。割と自らを歴戦の猛者だと思っていた所もあり、爆風ロウリュウで満足するのか疑問に思っていましたが、見事打ち取られた感覚でした。
その日の外気浴は、上を見ると青空が波打っているように見え、どこか島国の海を眺めているような感覚に陥りました。普通のサウナじゃ満足出来ないと思い始めたら、ここはまさにおすすめです。
自分が、知人や共演者にサウナをよく語るようになったのは最近の話で、それこそ「サウナーじゃん」と言われるようになって来ました。しかし、自分はサウナーだ!と胸を張る事にどこか自信が無く、その理由も特に分かりませんでした。そして、それを確かめるように、吸い込まれるように行ってきました、サウナの聖地、しきじ。
駿河区敷地2-25-1

みんなの行った!:10回



サウナ室:4
水風呂:2
120℃
17℃





5分
500円~
しきじの有名さは、サウナ好きであれば皆が知る場所、特に水風呂の良さに定評があり、思わず「うまい…」と言葉を漏らしてしまう程身体がその水の存在に感謝をしてしまうらしい…。そう聞いて、自分もその感覚を味わい、周囲にサウナーであると語ってやりたいと思いました。
聖地と呼ばれる場所に行くのは、何事においても期待と緊張が伴っていて、しきじもそうでした。受付からサウナ室に入るまで、妙にキョロキョロしてしまった事は事実です(笑)
とうとうサウナ室に入ると、ちゃんと熱く、瞬く間に大量の汗が吹き出しました。早く、噂の水風呂に入りたい、だけどもう少しだけ我慢して…その繰り返しを経て、やっと水風呂のターンへ。それはもう、納得の水でした。良い意味で入っている感覚が全く無く、身体を包み込んでくれているような水質。ずっと入っていられる恐ろしさ。”水がいい”とは、概念をこうも変えてしまうのか、と痛感した瞬間でした。
しきじでととのえた自分は、これで胸を張ってサウナーだと言える自信が付き、各所のサウナを更に楽しめるようになりました。ですが、あくまでサウナはサウナであり、そこに委ねたり何かを求めるつもりはありません。
自分の中の何かのルーティンとして、スイッチの切り替えとして、デトックスとして、漠然とはしていますが、存在してくれるだけで良いものなのです。ただ冒頭に書いた、水風呂に入る意味や外のベンチで座る意味が心の底から理解出来た事に間違いはありません。おじさん達の仲間入りです。
以下、告知
舞台「キノの旅II -the beautiful world-」エルメス役 6月15日〜25日 あうるすぽっと
サウナ施設
サ活
辻凌志朗
◯舞台「#キノの旅 Ⅱ -the Beautiful World-」エルメス役 6月
◯舞台「#わたしの幸せな結婚」最上勇役 8月
◯舞台「#鬼滅の刃」其ノ肆 遊郭潜入 宇髄天元役 11月・12月
www.ryoshiro-tsuji.com


サウナ施設に関するコラム
サウナ施設
2023.12.02
サウナ施設
2023.11.17
サウナ施設
2023.10.22
サウナ施設
2023.09.29
サウナ施設
2023.09.13
コラムニスト
コラボ一覧
ととのうサウナの入り方
新着サウナ一覧
自然を感じる屋外サウナ
みんなで楽しめるサウナ
公式Twitter▶▶